アスベスト含有の外壁、軒天井などの外装材には、サイディング、ケイカル板、スレートボードなど、以下のような製品があります。

外装材(外壁、軒天井)
基礎知識、含使用箇所、商品名の解説など
窯業系サイディング


窯業系(ようぎょうけい)サイディングとは、セメント質原料、繊維質原料を主原料とし、板状に成形した製品です。
防・耐火性、耐震性、耐久性に優れており、住宅などの外壁に使用されています。
アスベスト含有の窯業系サイディングは、2004年(平成16年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- セラディング防火スタンダード、他250品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有窯業系サイディングの商品名一覧(253件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→17ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
建材複合金属系サイディング

建材複合金属系サイディングとは、金属製の表面材に、断熱材を裏打ちして成形した製品です。
軽量で、凍害に強く、断熱性に優れており、住宅などの外壁に使用されています。
アスベスト含有の建材複合金属系サイディングは、1990年(平成2年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- ヨド岩綿サイディング、他5品
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有建材複合金属系サイディングの商品名一覧(6件) (国土交通省・経済産業省)
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
押出成形セメント板


押出成形セメント板とは、セメント、けい酸質原料、および繊維質原料を主原料とし、中空を有する板状に押出成形した製品です。
軽量で、施工性も良く、耐久性、耐火性に優れており、鉄骨造の外壁、間仕切り壁などに使用されています。
アスベスト含有の押出成形セメント板は、2004年(平成16年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- サイネックスコーナーパネル、他80品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有押出成形セメント板の商品名一覧(83件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→19ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
けい酸カルシウム板 第1種


けい酸カルシウム板第1種とは、けい酸質原料、石灰質原料、補強繊維を主原料とし、成形した製品です。
ケイカル板の略称で呼ばれることが多いです。
軽量で加工性、断熱性に優れており、一般的な建築物の天井、壁、軒天井、耐火間仕切り壁などに使用されています。
アスベスト含有のけい酸カルシウム板第1種は、2004年(平成16年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- アイカ・セーフネンF-3、他170品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有けい酸カルシウム板第1種の商品名一覧(175件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→13ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
スレートボード(フレキシブル板)


スレートボード(フレキシブル板)とは、セメントと繊維を混合して、成形した製品です。
高い強度と靭性を持ち、耐衝撃性にも優れており、スレートボードの代表的な不燃材です。
ビル、住宅、工場、倉庫などの外壁や軒天井などに使用されています。
アスベスト含有のスレートボード(フレキシブル板)は、2004年(平成16年)に、製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- 浅野LBラス、他100品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有スレートボード・フレキシブル板の商品名一覧(104件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→11ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
スレートボード(フレキシブル板)使用例
(国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用)


スレート波板(大波、小波、その他)


スレート波板とは、セメントと繊維を混合し、成形した製品です。
各種形状の製品(大波、小波など)があります。
軽量で、強度もあり、工場、倉庫などの屋根や外壁に使用されています。
アスベスト含有のスレート波板は、2004年(平成16年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- 浅野大波スレート、他220品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有スレート波板・大波の商品名一覧(90件)
- 石綿含有スレート波板・小波の商品名一覧(70件)
- 石綿含有スレート波板・その他の商品名一覧(69件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→15ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
関連資料
- 石綿セメント管・石綿パイプ、石綿含有ボード(外壁材・内装材)の写真解説 (PDF) ・・・厚生労働省「アスベスト(石綿)情報」内の 石綿製品例 より
- 石綿含有窯業系サイディング
- 石綿含有建材複合金属系サイディング
- 石綿含有押出成形セメント板
- 石綿含有けい酸カルシウム板第1種
- 石綿含有スレートボード・フレキシブル板
- 石綿含有スレート波板・大波
- 石綿含有スレート波板・小波
- 石綿含有スレート波板・その他 ・・・国土交通省・経済産業省の 石綿(アスベスト)含有建材データベース より