アスベスト含有床材の製品には、ビニル床タイル、ビニル床シート、フリーアクセスフロア材(OAフロア)、ソフト巾木があります。

床材
基礎知識、使用箇所、商品名の解説など
ビニル床タイル


ビニル床タイルとは、塩化ビニル樹脂を主原料にして、充填材などを配合して成形した正方形の製品です。
Pタイルの通称で呼ばれることも多いです。
耐水性、耐摩耗性、耐久性に優れており、事務室、商業施設、公共施設などの床に使用されています。
住宅では、台所や洗面所の床に使用されています。
アスベスト含有のビニル床タイルは、1987年(昭和62年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- アームストロングタイル、他50品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有ビニル床タイルの商品名一覧(59件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→19ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
ビニル床シート


ビニル床シートとは、塩化ビニル樹脂を主原料にして、充填材などを配合して成形した巻物状の製品です。
耐水性、耐摩耗性、耐薬品性に優れており、事務室、商業施設などの床に使用されています。
また、防水性能が高いので、水廻りでの使用が多いで す。
アスベスト含有のビニル床シートは、1990年(平成2年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- ASフロアー、他25品以上
商品名、型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有ビニル床シートの商品名一覧(27件) (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→20ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
フリーアクセスフロア材(OAフロア)

パネル本体、パネルに貼るタイル(表面材)、および支柱用の接着剤にアスベストが使われていることがありました。
※ フリーアクセスフロア工業会の旧「アスベスト問題についてのコメント」(現在は該当ページなし)より引用。
アスベスト含有のフリーアクセスフロア材は、1988年(昭和63年)に製造終了しました。
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- シグマフロア
- アスベストフロア
- ニチアスフロア
各商品の型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有けい酸カルシウム床材の商品名一覧 (国土交通省・経済産業省)
上記以外の商品名は下記となります。
- プランニングフロアー
- ファステン
各商品の製造期間などの詳細情報は、下記資料の9ページ目を参照して下さい。
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→20ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、ウィキペディアの 「OAフロア」 より引用
ソフト巾木

ソフト巾木とは、塩化ビニル樹脂系の原料で成形された製品です。
住宅には、あまり使用されていません。
巾木とは、壁と床の境目で、壁の最下部に取付ける横長の板です。
壁の下部を保護する目的で使用されています。
アスベスト含有のソフト巾木は、1966年(昭和41年)に製造終了しました。
-
<製造時期>
- アスベスト含有建材と製造時期 (PDF) <使用箇所の図解(建築パース)>
- アスベスト含有建材の使用部位例 (PDF) ・・・国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より
商品名
国土交通省・経済産業省が情報提供する商品名は下記となります。
- ビニラート巾木
商品の型番・品番、メーカー名、製造期間、詳細情報は、下記サイトを参照して下さい。
- 石綿含有ソフト巾木の商品名一覧 (国土交通省・経済産業省)
- 石綿含有建築材料の商品名と製造時期(2005年9月)→21ページ目を参照 (旧 (社)日本石綿協会)
・・・建設廃棄物共同組合の 法令関連「時系列一覧」 より
※ 旧 (社)日本石綿協会は、2012年に一般社団法人 JATI協会に移行しました。
※ 使用写真は、国土交通省の 目で見るアスベスト建材(第2版) より引用
関連資料
- その他の石綿製品の写真解説 (PDF) ・・・厚生労働省「アスベスト(石綿)情報」内の 石綿製品例 より
- 石綿含有ビニル床タイル
- 石綿含有ビニル床シート
- 石綿含有ソフト巾木 ・・・国土交通省・経済産業省の 石綿(アスベスト)含有建材データベース より